椎茸糞日記
椎茸糞日記
読者になる

椎茸糞日記

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2011-04-03

MacでOpenGL

OpenGL Mac

ヘッダファイルのインクルードについて.
Winでは

#include <GL/glut.h>

だけどMacだと,

#include <GLUT/glut.h>

にする.
コンパイルするときは,frameworkを指定してやる.GLUT使うならそれも.

$gcc -framework OpenGL -framework GLUT prg.c

concre_shiitake 2011-04-03 17:08 読者になる

この記事をはてなブックマークに追加
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 標準入力からパスワードを入力したいとき. バイブ機能を使う. »
プロフィール
id:concre_shiitake id:concre_shiitake
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • やわらかくて色がかわいい導線にとても満足している話 (しかも机の上に置いておきやすい!)
  • BetterTouchTool を使って Touchbar にショートカットを表示してるときに、Escボタンの隣に出るバツマークを表示しないようにしつつ音量とか輝度も調節できるようにした話
  • Pokemon Go Plusを自作して歩きスマホから開放された話
  • Google Brillo をビルドして DragonBoard にインストールする
  • Sony Mesh をハックする LEDタグの使い方編
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2020
    • 2020 / 8
  • ▼ ▶
    2017
    • 2017 / 1
  • ▼ ▶
    2016
    • 2016 / 7
    • 2016 / 3
  • ▼ ▶
    2015
    • 2015 / 8
    • 2015 / 7
    • 2015 / 5
    • 2015 / 3
  • ▼ ▶
    2014
    • 2014 / 12
    • 2014 / 11
    • 2014 / 10
    • 2014 / 6
  • ▼ ▶
    2013
    • 2013 / 4
    • 2013 / 1
  • ▼ ▶
    2012
    • 2012 / 12
    • 2012 / 9
    • 2012 / 1
  • ▼ ▶
    2011
    • 2011 / 5
    • 2011 / 4
    • 2011 / 1
  • ▼ ▶
    2010
    • 2010 / 6
    • 2010 / 5
    • 2010 / 4
    • 2010 / 3
    • 2010 / 2

はてなブログをはじめよう!

concre_shiitakeさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
椎茸糞日記 椎茸糞日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる